折れそうな心の鍛え方 日垣隆

自分に応用できそうなところを簡単にまとめ。



第一章 「勝手に自己診断」編

どうして落ち込んでいるのかを分析して何に対して不安になっているかを考えて具体策を考えよう。


6、イヤの理由を分析して解決策を導く

何に不安になってるかわからないのが一番不安。
だってどうすれば解決できるかの緒すら無いんだから。
それを時間をかけてでも探そう。ダメなら気軽に相談しよう。


7、自分がどのトラブルに弱いのかを把握する。

思うに私は何かできないと分かっている頼み事を引き受けてしまう悪癖があって、それが出来ないと分かっているのにうまく言い出せない時、他の作業にも深刻な影響を与えるみたい。



第二章 とりあえず「ガス抜き」編



喪失の埋め合わせ方
1、 時間の経過
2、 状況を客観的に分析
3、 周囲の力を借りる
4、 たくさん泣く。そして、罪悪感を持たずに笑う。
5、 代償を求める。
6、 問題を解決する。



14 じっくり相手を選ぶより、「誰でもいいから即相談」

私にはこれが決定的に足りない。
どうしても人を選ぶ。おそらく気兼ねなく相談できる人は2,3人



16「自分のつらさは特別」という思い込みをぶち壊す

以前鬼束ちひろの世界を地でいってるねと言われたので気をつけます。




17 たくさん笑う。思いきり泣く。我慢しないで言葉にする。

私の場合は、例えば一つ依頼されてることが終わらないまま別のことをするのにとても罪悪感がある。
なので、その頼み事を放置して気分転換をしているときはとてもいいアンニュイな笑顔を良くしている。
それがいけないのである。



第三章 「まずは応急処置」編

どうしたら自分が次に行動できるか。
それについてのヒント盛りだくさん。


19「忘れる」「取り戻す」「埋め合わせる」で喪失を乗り越える

埋め合わせを拒否し続けてきた人生・・・



20 一発逆転を狙わず、やれることは全部やる総力戦で

今がまさにその状態。いずれ笑い話で話せる時が来ますように。



21 「三カ月で立ち直る」と期限を切ろう

何事にも締切は大事ですね。私はそれによって重圧を感じる時もありますが。



22 人に「がんばれ」と言わせず、自分ではがんばる

自分で奮起できるのが重要。自分でなにもできないときに他人に何か言われても恨みしか出てこない。



23 「始めるためのハードルを下げる」工夫に力を注ごう
これ重要。私みたいな頭でっかちな人間には特に。
完璧に計画をたてるんだけど、それが明らかに毎日全力を出すことを前提に作られていたりすると絶対破錠します。
それなのにこの計画を出来ない自分を責める。
言葉にすると、どれだけ無駄なことしてるかは一目瞭然なのに実際計画に囚われると出来ない、出来ない、出来ない・・・それだけが頭を支配する。

なんだかんだで分かったのはちょっとでもいいからやろうということ。
読書10P。10分机に向かう。ちょっと外出してみる。それだけでも続けてれば変わることはいくらでもある。

この本で一番参考にさせてもらった箇所!!



25 ぼんやり見ているテレビはエネルギーを奪うのでご用心

テレビを消すときは、コンセントを抜くようにしました。



30 パートナー以外の異性を交えた三人旅をする

出来るものならしたいもんです。両手に花・・・ゴクリ・・・


31 「給料以外に稼ぐこと」がストレスを減らす鍵になる


仕事以外にやりがいを見つけるのも必要ですよね。
休日のために仕事を頑張るのも一つ。


32 打ち明け話をするなら中年サラリーマンより女子高校生に

私の話を聞いてくれるJKはどこですか・・・



33 七割の人にほめられ、三割に批判されるのがちょうどいい

それでも批判は怖いのら・・・
出来れば平和的に行こうず



第四章 「日々、鍛えてみよう」編

ストレス危機から逃れ日常にどうにか戻ってきた私。
あのストレス危機に戻らないために普段から意識すること。
もう少しラクになれたら実践する。


35 ちょっと難しい課題を引き受けて「自分の器」を大きくする

まずは、ちょっとずつ文章を書いていきましょう。
そして、自分が一時間で何文字くらいかけるのかそれを把握するところから始めようと思います。(えっ



36 才能ある人とは、自分なりの「鍛える努力」を続けられる人

これから見つけていこうと思います。
意識的に尖っていこうかと。どんな形に尖るかも含めて。



39 自分への期待値が高すぎる人は挫けやすい

完璧主義のやめ方についてはいまいちよくわからない。
これから詰めていく課題。



40 「やればできるけど苦手なこと」は無理してやらない

ある程度はなんでもできると思っている困ったちゃん。



41 「人に任せられること」は自分で思っているより多い

他人を信用しましょう。
そして、「相手のため」なんて免罪符は神父の目の前で燃やしてしまえ。



42 失業もウツも「最悪の事態」を経験できる貴重な機会

もしここから脱出できたなら、それは遠回りでもいい経験だったのだろう。
抜け出せるなら・・・



43 映画に誘える異性、自分と発想が異なる同性の友人をもつ

女性と映画に行くのは楽しそう。
見る映画がだいぶ限定される&涙もろいのがバレるのがネック。


44 退屈にも多忙にも翻弄されない自分のペースを持って生きる

もう少し色々自分のことをコントロールするつもりです。


45 「いずれ関係が破綻しそうな人」は早めに見限っておく

見限る前に見限られる><


47 「どうすればいいですか?」は失敗をカバーする魔法の言葉

思考停止に陥らない第一歩。


48 嫉妬は「自分への他者評価」を上げるバネになる

嫉妬してもいい。でもそこで相手を恨んで愚痴を言うか、相手を超えるために努力するか。Which do you choose?



49 一パーセントの可能性にかける潔さをもつ

要は諦めるなってこと。
そして、あきらめないために具体的に考えていきまっしょい。


50 落ち込んだら、まず出口をイメージするのが回復の第一歩

自分が回復するために具体的に考えるってことだよね。これ。ただでさえ色々実行するのが難しいのに、そのゴールが決まらないんだとしたら余計にきついしドツボにハマっちゃう。


自分用のまとめなのでこれくらいで。
外に向けても文章書かなきゃなー(棒読み